ダダダダ駄文

がんばります

いつのまに週間日記 vol.8

 

歯が抜ける夢をよく見る人生です。夢とは気づかず、ついにきたか、といつも思います。別に歯が悪いとかじゃないんですけど、抜けてもしゃあないかという。イヤですけど。

歯って人間の体のなかで、大事さのわりに防御力弱くないですか?硬いけどさ。防御力弱いのに大事すぎる。1本でも抜けてほしくないよ。デンタルフロス使っててたまに引っかかるとき、ちょっと鳥肌たつもん。これ歯ごと引っこ抜いちゃわない?ってなるもん。

乳歯生えて、一回抜けて、永久歯生えて、終わり?

これが抜けたら、終わり?

 

 

2024/05/20(月)

起きてだらだらして12時になって、やべっ間に合わなくなると思って準備して、準備し終わったタイミングで1時間遅くていいことに気づく。録画のラヴィットを観て14時になって、結局ギリギリで家を出る。いい一日でした。

 

 

2024/05/21(火)

これまでに何度か日吉の松屋を話題に出してると思うんですけど、実はそこまでの道のりにクレープ屋さんがあって、気になっていたので行きました。けっこう種類あって迷ったので、期間限定のレモンシュガーってやつにしました。まあ美味しいわな(腹立つ感想)。自分で選んでおいてあれだけど、昼食代わりだったから食べごたえあるのにすればよかったな。美味しいからいいけど。いいレモンでした。

 

 

2024/05/22(水)

今日のお昼は、前から気になっていた大学近くのおにぎり屋さんでお買い上げ。青唐辛子なんとか と しゃけ の2つ。まあ美味しいわな。2個だと物足りないかも。正確に言うと、お昼は十分食べたなと思うけど、夕方くらいにお腹空くね。分けて食べるべきか。唐揚げとかだし巻きのセットもあったから次は買おうかな。いいしゃけでした。

 

 

2024/05/23(木)

先週の4限で「来週出席取ります」的なことを仰っていて、出席カードだけ配ってZoom民忘れられたら悲しいなと思って対面で受けに来ました。結局「出席カード忘れたから、出席したって内容のメールして」とのことでした。ぴえ。来る必要はなかった。ご褒美チャンス。帰りにロフトでグミ買いました。いい一日でした。

 

 

2024/05/24(金)

最近大学近くにサーティワンができまして。2限と3限の合間に行こうかなと思いまして。いや待てよ、と。新しくサーティワンができたから行く、そんな安直な行動でいいのかい、と。じゃあこうしよう、2番目に近いサーティワンに行こう、と。目指すは東京タワー店。往復30分~35分くらいか。猶予は45分。10分でアイス。間に合うでしょう。

東京タワー、平日だけどまあまあ人いるな~、って言うほどはいない。ぼちぼち。レモンシャーベット、チョコレートチップ(※現在は販売していません)、ポッピングシャワーを選択。美味しく頂いて時計を見ると、あらやだ12時51分。こりゃ無理だね。注文の時間とか考えてなかったな。申し訳程度に走って適当に歩いていこう。別に出席取られる授業じゃないから、申し訳程度に走る意味もない。

 

その後、自分が出た大会の問題を読みに部室に行ったのですが、他にも出た人が来て読んでくれたため、想像を絶する暇人に。やっぱ前日に牽制しとくべきだったか。柄にもなく予習進めちゃったよ。しばらくして問題集チェンジでウキウキタイム。相当おもしろかったです。

masamasaita.booth.pm

嬉しい正解は69とか240とか。嬉しさとは別に「俺よく答えられたな」と思うのは183,268,334。悔しい誤答/スルーは106,224,234,325。他の人が答えててすごいな~と思ったのは18,140,198,223,238,296,363。題材すごいな~と思ったのは36,115,165,185,199,214,249,285,301,348,368などたくさん。みるみる長くなってしまった。見づらくてすみません。だいぶ刺激になりました。

さらに、その後の夜ご飯では、僕の注文だけ時間がかかったということで揚げ物×2がサービスでついてきました。今日はずいぶんと満たされた一日でした。

 

 

2024/05/25(土)

バイト2days DAY1。まあ5時間ずつなので大したことないです。木曜に外出しちゃったから、一日休みの日がなくて少しもどかしい。いい一日でした。

 

2024/05/26(日)

バイト2days DAY2。特になにも。金曜しゃべりすぎたし、もういいよね(息切れ)。いい一週間でした。

 

【今週のボカロ】

www.nicovideo.jp